引き出しは自分で作るべし♪2

前回の記事の続きになります。

先ほどの簡単な質問でも
そこからいかに膨らませるかが重要です。

分かりにくいと思うので、まずは
例文を読み、真似てみてくださいね。
必ず効果が現れてくると思います。


例文1「今日の天気はどうでしょうか?」
・・・今日は5月の凄い暑い日と言う設定にします。

こんにちは、○○さん。
5月なのに、今日は凄く暑いですね〜。
駅を降りて会社まで歩いているんだけど、
半そでの人も結構居ますね。
○○さんも暑さに負けずお仕事頑張って下さいね!
僕は、営業なのでクーラーとは無縁ですが
アイスを食べつつ頑張ってこようと思います!
あ・・・話は変わりますがコールドストーンっていう
おいしいアイスのお店知ってますか?
自分で色々トッピング出来て凄くおいしいですよ☆
もう少し暑くなったら一緒に食べにいきたいですね。


例文2「今日は、コンビニで何か買いましたか?」
こんにちは、○○さん。
毎日仕事に行く前にコーヒーとタバコを買いに
コンビニに寄ってるんですが、
あいにくいつも飲んでるコーヒーが品切れ・・・
目に入った違うコーヒーを買ったんだけど、
コレが甘すぎて失敗しちゃいました!
お子様なのでブラックは飲めないんだけど
甘すぎるのもちょっとね〜。。。
○○さんはコーヒーとか飲みますか??


例文3「今日のランチはなんでしたか?」
こんにちは、○○さん。
今、お昼休憩です。○○さんも休憩している頃かな?
今日のランチは、先輩にラーメンをご馳走になりました!
営業先だったので、全く知らない土地でしたが
有名なラーメン店だそうで、出る頃には
行列になっていましたよ〜。
不思議なモノで、人間の体は20〜30分
待たされて食べる方がおいしく感じるらしいですよ☆
それ以上待ってしまうと不快のが
大きくなるらしいんですけどね!笑。
○○さんも、午後から頑張ってくださいね^^


こんな誰にでも答えられるような質問でも、
話を膨らませることによって、10にも20にも
なりえるんです。
自分の好みが知ってもらえたり、
相手の好みを知ったり、分かり合う事が必要な
メールだからこそ、日常的なことをネタにしてみると
いいかと思います。

何を書こう?と考えるのではなく、
まずは今日思った事、やった事をメールに
書いてみましょう♪

posted by 恋愛本のレビュー・評価・感想 | Comment(0) | TrackBack(0) | メール講座